2019年11月21日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 kaiboriadmin 在来種 ツチフキ 池や流れのない川の底で暮らし、砂の中のイトミミズや藻などを食べている。ちょっと変わった形だがコイ科の魚である。もとの分布は西日本だが、ヘラブナの放流などに混じって宮城県や関東地方にも定着し、国外外来種になっている。